SeeKnack造型日記
プロフィール
Author:Kei
造型
自転車大好
酒場放浪大好
カテゴリー
フィギュア (118)
自転車 (31)
未分類 (69)
イベント (48)
アニメ (2)
マニュアル (1)
吞み (1)
月別アーカイブ
2014年02月 (1)
2013年12月 (1)
2013年11月 (1)
2013年10月 (2)
2013年09月 (4)
2013年08月 (6)
2013年07月 (1)
2013年05月 (1)
2013年03月 (3)
2013年02月 (2)
2012年10月 (2)
2012年09月 (1)
2012年08月 (2)
2012年07月 (2)
2012年05月 (2)
2012年04月 (1)
2012年03月 (1)
2012年02月 (7)
2012年01月 (1)
2011年12月 (5)
2011年11月 (4)
2011年08月 (1)
2011年06月 (1)
2011年05月 (1)
2011年03月 (8)
2011年02月 (6)
2011年01月 (6)
2010年12月 (5)
2010年11月 (6)
2010年10月 (4)
2010年09月 (2)
2010年08月 (4)
2010年07月 (6)
2010年06月 (6)
2010年05月 (7)
2010年04月 (2)
2010年03月 (6)
2010年02月 (7)
2010年01月 (4)
2009年12月 (7)
2009年11月 (2)
2009年10月 (6)
2009年09月 (2)
2009年08月 (6)
2009年07月 (11)
2009年06月 (6)
2009年05月 (10)
2009年04月 (7)
2009年03月 (3)
2009年02月 (1)
2009年01月 (4)
2008年12月 (1)
2008年11月 (6)
2008年10月 (5)
2008年09月 (5)
2008年08月 (7)
2008年07月 (9)
2008年06月 (7)
2008年05月 (12)
2008年04月 (11)
2008年03月 (10)
ブログ内検索
リンク
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
通勤使用
ビアンキsoraを通勤使用ののんびり使用に変更中。
ハンドルをブルホーンにしております。
ヤフオクで1000円でゲットした可変ステムで取り付け中。
長さも90mmで高さを調整してポジションがクロス的にゆったり。
乗りながら気分に合わせて調整しましょう。
soraのSTIは親指シフトなので、ハンマーヘッドだと指が届かん。
なので、9速ティアグラのSTIの新車取り外しをヤフオクで格安ゲット。
(写真はsora。10速~も考えたけど、ホイールも交換はめんどい)
通勤使用なので、とにかく安く改造です。
リアディレイラーとカセットもティアグラで安くそろえます。
のんびり工房内で組んでま~す。
ちょっと造型モードになりつつあったり。
新作資料を集めはじめましょう。
もう半年近くフィギュアつくってないじゃないかぁ。
でも2月~まではお仕事作業が忙しそう。
仕事作業も楽しいから、スケジュール出して頑張りましょう。
スポンサーサイト
テーマ:
自転車
- ジャンル:
趣味・実用
【2009/01/20 00:12】
自転車
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
天体模型
知人の日記にて、
ディアゴスティーニの「天体模型 太陽系をつくる」
http://www.de-club.net/tmt/
を知った。
うはぁ、欲しい!欲しいぞ!!
テレビでCMやってたみたいだけど、
CMある放送ほとんどみてないから、全然知らなかった。
他にこういった製品出ていないかちょろっと調べてみたけど、
こういった素材感のはない感じでした。
ディアゴスティーニ...
ちょっとこりごり感があったり...
前にトレックシリーズが長すぎて、(200号ちょいまで買った)
途中挫折で解約したのだけど、これが意外とめんどい。
定期購読解約は、電話でないとできないのでした。
52号予定らしいけど、この予定ってのはなんじゃらほい。
ざっと計算すると、約10万円かかる感じだ。
ちょっと高いなぁ。
取りあえず、創刊号は790円なので、
買ってみて考えるってのが一番か。
ってなわけで、本日早速買ってきたり。
早速中身チェック!
創刊号のキットはこれ
想像よりも大きそうだ。
あと重い。
でも、メッキ色が今一かも。
あと細かな表面処理が目立ち気味。
リングのサイドとかは結構酷い。
削りたくなってしまう。
値段的に、もうちょい仕上げを頑張って欲しいなぁ。
でもまぁ、こんなもんなのかな。
組み立てはネジと六角レンチだけ。
モーターは電池でなく、コンセントからとるみたい。
回転速度もボリュームあり。
ゆっくり回しっ放しの置物に出来るのかな。
音は静からしいけど、どうなんだろう。
ターンテーブル位静かならOKかと。
1~4号で基本の土台軸と太陽が出来る。
あとはその土台に毎号組みつけていく感じ。
土台裏にプラの足パーツをとめるのだけど、
完成するまでの仮足みたいだ。
ちゃんと楽しませてくれるようになってるのね。
取りあえず4号まで買ってみようかと。
よければその後は無料で届く定期購読かな。
って、もうほとんど購読決定じゃん。きゃぁー
完成品でこの値段だったら買わないかな。
ちょっと高いけど、約1年楽しませてもらうなら、
まぁいいかなぁ~とね。ホントか?!
まんまとディアゴスのやり方にはまってるやん。爆
【2009/01/14 23:29】
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
初走り
午後の早い時間に、ちょろりサイクリング。
日産スタジアムまで軽く流してきました。
デュアルコントローラーも試してみたり。
はじめちょっと違和感ったけど、
なれたらこれが当たり前になった。
もうこれは凄くいい!
親指用のボタンもあるのだけど、
使う気配がないのではずしてしまおう。
想像以上に使い勝手がよくて大満足。
ローノーマルのフィーリングもばっちりでした。
最近はたこあげなんてしないんだろうなぁと思っていたら。
以外と各所でたこあげしていました。
静かにまったりとした正月2日目を満喫しました。
テーマ:
自転車
- ジャンル:
趣味・実用
【2009/01/03 03:47】
自転車
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(1)
|
2009
あっという間に年が明けてしまいました。
2009年、色々と企画中です。
今年もよろしくお願いします。
【2009/01/01 15:28】
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
|
BLOG TOP
|
copyright © 2005 SeeKnack造型日記 all rights reserved.
Powered by
FC2ブログ
.