はいたばかりのシュワルベ スレルビオが変形してました。 大島で坂を押しているときに、なんかフロントタイヤの一部が ちらちらと目に飛び込んできて気になっていたのです。 ちょっと汚れてるだけかと思ってその場は見ないように下のですが、 大島後、近所を走ってみて気が付きました。 一回転するごとに、コトン、コトンと振動が。 家に戻って回してみると、うはぁ、変形してるやん。

空気圧に負けて、飛び出してきてる感じです。 100psiなので、まだまだ全然余裕なのに。 回転させて見ました。

完全に一部膨らんでいます。 まだ履き替えてから50キロいってませんよ。 一度はずしてみて、リアホイールにはかしてみても同じ結果。 どこかのブログで、同じように変形したってのを読んだことあったけど、 まさか外れ品をゲットしてしまうとは... これって、製造ミス品だよね。 安いタイヤじゃないからキツイですよぉ。 でもいちをシュワルベにメールを出しました。 「こうならないように気をつけることがあったら教えてください」と。 (交換してくれいとは書かなかったです)
待っててもしょうがないので、新たに購入。 秋葉界隈のショップではどこも売り切れなので、 アマゾンで本と一緒に買ってしまった。 連休中で通販ショップだと遅れまくりだったので、 アマゾンで本の買い物のついでに買ってしまった。 これから付けてみましょう。
追伸
シュワルベからご連絡頂けました。 購入ショップを通じて、交換して頂けるようです。 メール対応も物凄く親切で信頼できました。 メールして良かったです。 不具合が出た場合はすぐにメールしましょう。 丁寧なメールに、ちょっと感動してしまいました。
テーマ:自転車(スポーツ用) - ジャンル:スポーツ
|